PHPの勉強を始めるためには「環境構築」を行う必要があります。
環境構築と言われると大変そうなイメージがありますが、
つまりはソフトのインストールですね。
今回はPHPを勉強するために必要なソフトの1つである
XAMPP(ザンプ)というものをインストールしていきましょう。
※初めてプログラミングを勉強する方はこちらの記事も見て下さい。
XAMPPはWikipediaにはこう記載されています。
ちょっとわかりづらいですかね。。。
イメージとしてはこれから料理を始めよう!と思っている人向けに
フライパンやら、包丁やら、計量カップやらをまとめて提供してくれている
調理器具パッケージ、みたいな形でしょうか。
実際にはフライパンとかではなく、MySQL,PHP,Perlなどが一斉にインストールできる
プログラムを書く人のためのパッケージということになります。
なお、XAMPPは以下の用語の略となっています。
実は、1つのWEBサービスを作り上げるにはサーバー、データベース、プログラミングなど
複数の構成要素が必要(つまり、全部インストールが必要)なのですが、
XAMPPはその全てを一斉にインストールできる便利なやつなのです。
※ WEBサービスを構築するための構成要素については別の機会に書きたいと思います。
※ ダウンロード先はわかりやすいようにデスクトップが良いと思います。
自分のPCにダウンロードされたファイルをダブルクリックします。
XAMPPのインストールいかがでしたでしょうか。
次回はいよいよPHPを書いていきたいと思います。